momo

初めまして。ヨガインストラクターと機能改善パーソナルトレーナーをしているMomoと申します。
私自身おそらくHSP気質であり、外向的な性格ではない割に好奇心が強いタイプです。外に出て人と交流するたび、人の言動や感情に右往左往して疲労する、ということがよくあります。
ヨガに出会い、実践するようになってから、感情の波立ちに早く気付くようになり、自分を追い込まないようにする心掛けを自然にするようになっています。
ジャーナリングは、深く考える前に素直な気持ちを筆の赴くままに書き出すので、自分自身を客観的に観察しやすいのが特徴です。
ヨガや瞑想に通じる部分が多く、ジャーナリングが「書く瞑想」とも言われる所以は、ここにあるのかと思います。
ジャーナリングは感情や思考を整理するのに役に立ち、多くの方に実践していただきやすいのではないかと感じています。
ヨガ×ジャーナリングを通じて、身体も感情も思考も、その人が望む状態に近づくお手伝いがしたいと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。